top
はじめに
マイリッシュデザインの使命とは?
マイリッシュデザインが選ばれる4つの理由とは?
お客様の声
お引き渡しまでの流れ
インテリア講座
施工例
マイリッシュデザインについて
プロフィール
マイリッシュデザインになるまでのおはなし
費用について
アクセス
お問い合わせ
ブログ
top
はじめに
マイリッシュデザインの使命とは?
マイリッシュデザインが選ばれる4つの理由とは?
お客様の声
お引き渡しまでの流れ
インテリア講座
施工例
マイリッシュデザインについて
プロフィール
マイリッシュデザインになるまでのおはなし
費用について
アクセス
お問い合わせ
ブログ
カテゴリ:カーテン
すべての記事を表示
戸建現地モデルハウスのカーテンno.14
兵庫県・加西市の戸建モデルハウスのカーテン施工例です。
続きを読む
現地モデルハウスのカーテン no.11
住宅会社様 分譲1号地(兵庫・小野市) 住宅会社様の現地モデルハウスのカーテンコーディネートです。 今回もお任せいただきました。 建具や壁紙とうまくバランス取れたと思います。 こちらの物件も約2週間程でご成約となったとのこと。 物件の見栄えをよくすることを一番に考えてコーディネートした甲斐ありました。...
続きを読む
カラフルなバーチカルブラインドでカラフルな生活
M様邸(大阪・豊中市) マンションリノベーション店様のお客様のカーテンのご依頼がありました。 実際にお客様にお会いしてお話を聞くと、バーチカルブラインドをご希望でした。 入居日が迫っていた為、厳しいスケジュールでのお打ち合わせ&納品でしたが、無事間に合ってよかった〜 やはり外から丸見えというのは1日でも落ち着かないですから...
続きを読む
いまの空間を確実にワンランクアップさせる方法とは?
こんにちは!マイリッシュデザインのなかぴーです。 いまの空間をちょっといい感じにしたいなぁ。。 なんてことない? 床や壁をリフォームするにはちょっと大掛かりだし、かと言って家具とかも一応揃ってるし・・
続きを読む
現地モデルハウスのカーテン no.12
住宅会社様 分譲2号地 (兵庫・加西市)
続きを読む
カーテンの選び方_クロスオーバースタイル
お姫様の部屋のようなカーテン 小さい頃憧れた部屋のイメージ プライベートな空間は自分が心から癒される空間にすると毎日がわくわくして心が豊かな暮らしになりますよ。
続きを読む
間仕切りとしてカーテンを使う方法とは?
カーテンは窓に吊るすもの。でも他にもアイデア次第でいろいろな使い方ができます。 布ならではの柔らかさ、優しさを活かした使い方をご紹介します。
続きを読む
小窓のロールスクリーンの選び方
戸建住宅によくある小窓。大きな窓にはカーテンで、小さな窓にはロールスクリーンをつけるパターンはよくあります。そんな時無難な白にしてしまうのではなくて色を合わせるだけで素敵なコーディネートになります。
続きを読む
filoの新作はもう見られましたか?
今年のfilo(フィーロ)の新作はもう見られましたか?いつにも増して物凄くわくわくする仕上がり。創業170年の歴史あるカワシマセルコンさんのハイエンドラインだけあって見ごたえ、触りごたえ十分のインテリアファブリクスです。日本のモノづくりの真摯な努力の賜物にぜひ一度見て、触れてみてください。
続きを読む
ワークショップに使う布
あっという間に今日から2月ですね 一気に冷え込んできてまだまだ寒さも手ごわいです。 こんな時は油断せずに暖かくして過ごしましょう^^ 今月末にカーテンの縫製段階ででた余った布を使ってワークショップを予定しています。 川島セルコンさんがこんなに持ってきてくれはりました。 嬉しい〜 自社のブランドで、商品を制作されているメーカーさん...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る