top
はじめに
マイリッシュデザインの使命とは?
マイリッシュデザインが選ばれる4つの理由とは?
お客様の声
お引き渡しまでの流れ
インテリア講座
施工例
マイリッシュデザインについて
プロフィール
マイリッシュデザインになるまでのおはなし
費用について
アクセス
お問い合わせ
ブログ
top
はじめに
マイリッシュデザインの使命とは?
マイリッシュデザインが選ばれる4つの理由とは?
お客様の声
お引き渡しまでの流れ
インテリア講座
施工例
マイリッシュデザインについて
プロフィール
マイリッシュデザインになるまでのおはなし
費用について
アクセス
お問い合わせ
ブログ
カテゴリ:news
すべての記事を表示
日々のいろいろ:現場にいてます・・寒いです^^;
リノベーション工事が始まったので現場にいてます。 この時期、寒いですね〜 でも現場にいるといろいろ勉強になります。 実際のおさまりのところまで考えたデザインにできると結局仕上がりもキレイです。 いろいろマックに向って考えていてもわからないところも、現場で大工さんに聞くとサッとわかったり・・ 寒さ対策バッチリで頑張りまーす^^/
続きを読む
住宅の内装について:集合住宅のカラースキーム
集合住宅のカラースキーム打ち合わせ行ってきました〜 そして決定したのがこれ。 なかなかベイジーで上質感あっておしゃれな仕上がり^^v ワンルームがメインの賃貸マンション オーナーさんがおしゃれな感覚の持ち主なので何かと話が早かったです。 普通は絶対選ばないであろう、壁紙やらクッションフロア あくまでもトータルの居心地を重視。...
続きを読む
日々のいろいろ:新築マンションのリノベーション
新築マンションのリノベーションのご依頼で、現場採寸と最終お打ち合わせにいってきました。 カラースキームは事前にあれやこれやと熟考していたので、現場で最終的に合わせてみて改めて出来上がりが楽しみになりました。 めっちゃくちゃかっこよくなりそうです^^v 今回は収納力アップと、キッチンの食器棚や壁面にタイルを張ったりの新築リノベーション...
続きを読む
カーテンの選び方:レギュラーカーテン
レギュラーカーテンの選び方です レギュラーカーテンというのは普通のカーテンのことです。 普通のカーテンにも、ヒダの取り方は主に、2倍ヒダと1.5倍ヒダがあります。 また、ヒダをとらないシンプルなデザインにすることもできます。
続きを読む
トップへ戻る