週末は台風だったので部屋の片付けをしました。
一旦やりだすとどんどん手離したくなる断捨離・・
「いらないものを手放した空いたスペースに、良いものが入ります」
とよく言われますが、ほんと、その通り
心なしか気の流れもスースー良くなってLuckyも、Happyもどんどん入ってきそう・・知らんけどw
M様邸(大阪・豊中市)
マンションリノベーション店様のお客様のカーテンのご依頼がありました。
実際にお客様にお会いしてお話を聞くと、バーチカルブラインドをご希望でした。
入居日が迫っていた為、厳しいスケジュールでのお打ち合わせ&納品でしたが、無事間に合ってよかった〜
やはり外から丸見えというのは1日でも落ち着かないですから
出来上がりにとても満足してもらえて良かったです
M様邸(大阪・西区) 2018.8
古いビルの一室
住居スペースになっているところをリノベーションです
もともと物件の持っている雰囲気を大切に、居心地良く、カッコよく
イメージは西海岸のアパートメント
感性豊かで人生を楽しむ住み手に、クリエイティブに楽しんでもらいたい
そんな部屋になりました
こんにちは!マイリッシュデザインのなかぴーです。
いまの空間をちょっといい感じにしたいなぁ。。
なんてことない?
床や壁をリフォームするにはちょっと大掛かりだし、かと言って家具とかも一応揃ってるし・・
突然ですが、私はかれこれ10年以上毎週ヨガをやっています。
最近のブームになる前からで、一番長続きしている習いごとです。
最近の気づきは、「足の裏ってものすごく大事やなぁ」ってこと。
足の指も使わないとどんどん退化していってしまいます。
昨日は1日家具屋さんめぐりしました。
インテリアの仕事しているのですが、実は最近あまり家具屋さんに行くことがなかった・・・w
図面描いたり、収納のデザイン考えたり、現場に採寸に行ったり・・・
楽しい1日でした^^v
昨日から一気に寒いですね〜
大阪も冷え込んでいます。
土日に「クリーマクラフトパーティ2018」というイベントに参加してきました。
インテリアの仕事しているのになぜ?
とよく聞かれるのですが、実はアクセサリー作りは今みたいにブームになる20年くらい前から大好きで、自分で作ったり、友達にあげたりの趣味だったんです〜
今は暇なときにハンドメイドサイトのCreema(クリーマ)に出品したりして、楽しんでいます。
クリーマのマイリッシュアクセサリーズはこちら
おはようございます。マイリッシュデザインのナカヤマです。
今朝は風は強いですが、ちょっと寒さが緩んでる気がします。
久しぶりにニュースを見ていて腹が立ちました。
昨日の成人の日。
人生のハレの日に、その着物を販売したりレンタルしていた会社がいきなり連絡取れない。。
支払ったお金はもちろん返してもらってない。。
なんやそれ。
ま、その業者さんには社会的制裁が下るとは思いますが、ほんまに他人事ながらめちゃくちゃ腹が立ちました。
と同時にこんなことようやるわ。。とも。
仕事って、お客さんに喜んでもらってなんぼやん。
それを迷惑かけて、さらにそのままって。。
ありえへん。
最近特に思うのですが、仕事ってお金の為だけじゃないです。
もちろん私も儲けがないと、仕事を続けていけないです。
なのできちんと利益はいただきますが、仕事に見合った利益であるように、常に心がけています。
お客さんを裏切るようなことしたら、その一瞬は儲かるのかもしれないですが、自分の商売人としての魂を絶対に汚すことになります。
ほんま、なんのために生きてるん?って言いたい。その業者さんに。
お客さんが喜んでくれることが、実は自分の魂が一番喜ぶことなんだということに普通は気づくと思います。
商売していたら。
そして一度でもその喜びを経験してしまうと、「もっと喜びたい!」と思うもんなんちゃうかなぁ・・
さぁ〜 今日はリフォームのお客様への提案を考えます。
そのお客様にとって、大切なお金をかける価値があるものは何か?
喜んでもらえる日を目指して頑張りまーす^^/
昨日の夜は商売の勉強をしに行ってきました。
勉強といっても、誰かお偉い先生の話をじーっと聞くのではなく、日々真摯にそれぞれの本業に取り組んでいる、商売人の集まり。
それぞれにやってること、やろうとしてること、日々の悩みなど、みんなでシェアするというもの。
昨日のメンバーは薬局さんや、食料品店さん、旅館の女将さん、わらび餅屋さんや、和洋菓子屋さん、創業300年以上の墓石屋さん、などなど・・
もー、ほんとにあの場所にいさせてもらっただけで、皆さんのパワーが自然と伝染してきて刺激を受けました^^
日々の精進具合が半端ないです。
と、同時に、私の商売はお客さんや周りの人たちを本当に喜ばせてるだろうか?とも
益々自分の仕事に対して真摯に精進したいと思いました。
その中で、加古川の薬局さんが「毎日店のドアをピッカピカに磨いてます」とおっしゃってました。
うちのドア・・汚れが気になったら拭く程度・・てへ
見習ってみました。
あー気持ちいい〜
ピッカピカにしてみました^^v
頑張って上の方も磨いてると通りかかった隣のKずやくんに「大掃除?」って言われたけど^^;
大掃除ちゃうわ^^;
さー 今日は大寒
これから寒〜くなりそうですが心は暖かく^^ 笑顔で過ごしましょー
おはようございます!
昨日からちょっと寒さもマシです。
日曜に金剛山に行って靴紐がどうもほどけやすかったので替えてみました。
シズちゃんに教えてもらった蝶々結びの変形みたいなんでぎゅーってやっても、丸いヒモのせいか、結び方が悪いせいかほどけてしまって、雪道で結び直すの、危ない危ない^^;
モンベルのオーバルヒモにしました。
やっぱ、こっちの方が結びやすい感じ
これでまた冬の山歩き行ける〜ってまた行くんかい^^;
アイゼンも綺麗に洗って、干してまた行きたくなってる今日この頃
道具のメンテ、好きやわ・・^^;
さ〜 今日も1日笑顔でがんばりましょー
今朝テレビで久しぶりにユーミンを見た
あのユーミンも60代・・^^
それにしても若いな〜
それこそ30年くらい前、ユーミン大好きでいつも聴いてた
その頃の曲はほとんど歌えるし^^
その頃やってたFM放送「サウンドアドベンチャー」(やったと思う)は毎週一生懸命聴いてたし^^
リスナーからのいろんな悩みとかにユーミンが答えていくコーナーがあって結構影響受けたよな〜^^
ニューアルバムのプロモーションだったけど、まだ現在進行形なのがすごい
「40年前の自分に声をかけるとしたら?」の問いにユーミンは、
「進みなさい。その場で悩んでいるんでなくて、進めばまたいい景色が見えてくる」
ははー。さすが師匠^^
進んでいきます^^v
今日もよい1日を!
最近なかなか時間が取れなかったアクセサリー作り
暑かったし^^;
涼しく・・というか一気に秋になって、制作意欲が湧いてきました
流れに任せるタイプです^^
久しぶりにアクセサリー制作しました
これがまた、楽しい〜
アクセサリーのパーツをいろいろ触ってるだけで幸せになる〜
これはペンダントトップ
カレンシルバーのパーツとフローライトのハートの石をあわせて
ブルー&ブルーグレーなどの組み合わせがたまらない
かわいい〜
新しいスケジュール帳を買いました
愛用のブラウニー手帳
実は今年から長年愛用していた手帳からこのブラウニー手帳に変えたのですが、めちゃくちゃ使いやすいので超お気に入りです。
ほんと、細かいところまでよく出来てる〜
寒いですね〜><
今日も朝から現場です。
作業は大工さんがされますが、現場にできるだけいときたい^^
最近はMacさえ持って行けばホントにそのまま事務所にいるように仕事できちゃうから便利〜
ありがたいです〜♡