昨日は1日家具屋さんめぐりしました。
インテリアの仕事しているのですが、実は最近あまり家具屋さんに行くことがなかった・・・w
図面描いたり、収納のデザイン考えたり、現場に採寸に行ったり・・・
楽しい1日でした^^v
ちょっと春めいてきましたね・・ってまだ寒いけど^^
気分は少しずつ春に向かってます
去年の年末くらいから、あーだ、こーだいろいろ考えてプランしていた造作家具が遂に完成しました〜 パチパチ
もう、イメージ通り、バッチリ!な仕上がりでちょっと感動ものでした
造作家具の打ち合わせをしました
造作家具というのは、オーダーメイドの家具のことです^^
デザイン、サイズなど自由に設計できるので、設置する場所に合わせた使いやすい家具を作ることができます
収納はあらかじめ入れたいものなどをちゃんと考えて使う場所でサッとしまえるようにしておくと、後々とても使いやすく、片付きます。
そして今回は写真のような仕上げでご提案しました
これはあらかじめ床やドア、壁などを考えて選んでいきました
色、デザインも毎日使うものですからとても大切ですから〜
カリモク家具
とても丁寧な造りの愛知県にある家具メーカー
特に革製のソファなどはとても上質で品質がいいのが特徴
デザイン重視!ではなく、長く、飽きのこないデザインが多いです。
写真のように、ショールームでは実際に座ったり、張地のサンプルで床などと色合わせできます。
こういうカラーコーディネートは必ずやっておいた方がいいです。