インナーウィンド

もともとある窓に、部屋側にもう一枚窓を取付けるという商品があります。

これならマンションなどの集合住宅でも外観が変わらないため、施工ができます。

防音対策や断熱性能を高める場合にとても効果があります。

 

 

施工例

線路沿い物件のため騒音がとても大きい。

西日のギラギラもなんとかしたい・・ということで、インナーウィンドを施工させていただきました。(大阪市北区中津)

 今回使用した商品は、旭硝子のインナーウィンド【まどまど】です。他にはリクシルの【インプラス】などいろいろ出ています。

 

施工前

施工後

今回は真夏の西日対策も考えて、アルゴンガス入りのペアガラスにしました。

真夏の西日がギラギラだったのですが、閉めたとたん、すっと爽やかな光にかわったのでその効果の大きさにびっくりしました。


懸案だった”音”の問題もまったく聞こえなくなるわけではなかったですが、かなり軽減されてお客様も喜ばれていました。


断熱性能を上げると、夏はクーラーの効きがいいですし、冬も暖房の熱を逃がしにくくなるので暖かいです。


 写真のように、窓枠にモールディングをつけることで窓だけがボコっと出てるような印象にはならず、かっこよく納めることも可能です。