1
女性ならではの目線で
あなたに寄り添って
キチンとプランするからです。
例えば通常は、
あなた「カーテンが欲しいのですが・・」
お店「どんな感じをお探しですか?ご予算は?」
あなた「できるだけ安くで・・(^^)」
お店「それではこのサンプル帳の中からお選びください。(大量のサンプルをドサっと見せてくれる)」
あなた「たくさんあるなぁ・・どれがいいかわからないし・・」
お店「これが今一番人気ありますよ。あと、これなんかはいかがですか?」
あなた「ふーん。好きな色かも・・・
でも部屋に合うかなぁ・・わからないな」
こんな感じです。
マイリッシュデザインは、
あなた「カーテンが欲しいのですが・・」
私「どこにつけますか?」
からスタートします。
キチンとプランすることの大切さとは?
例えば窓にカーテンをつけるとしても、
西向き?北向き?方角は?
床の色は?素材は?ドアの色は?壁は?
照明は?
そもそもカーテンがいいのか?ブラインドやシェードにした方が使い勝手が良くなるのか?
外からの目線をカットしたい?
子供さんがいてすぐに汚れそう?
高層マンションで防炎性能必要?
クローゼットドアや照明、クーラーなどと干渉しない?
などなど。。
色や模様の好み以外にいろいろとチェックしないといけないんです。
私は直接お会いしたり、現地見ると「あ、こういう感じがお好みなんちゃうん?」とか、「ここはバーチカルブラインドで裾チェーンナシにしたら便利!」とかアイデア出ます。
ま、これが仕事なので^^v
私があなたの理想とする空間を探り出して「こんな感じ、どうですか?」と提案したら、「もうちょっとこんな感じで」とかあなたの本当にやりたかったことが溢れてきます。
いろいろと細かくシュミレーションすると、出来上がった時の使い勝手が良いです。
それはカーテンでも、リノベーションでも、特注家具でも、収納でも、ゲストハウスのデザインでも、本当に同じで、「お客さん(使い手)と一緒に知恵を絞って考える」
これが出来上がった空間があなたの心を豊かにできる理由です。
2
床、壁、照明器具、カーテンや家具まで
バランスを考えて一緒に
コーディネートできるからです。
例えば床や壁をリノベーションして、最後にカーテンとなったらカーテン屋さんを紹介される・・これでは最終的に出来上がった空間の統一感、完成度が不安ですよね。
また1からイメージを伝えて、わかってもらって、提案してもらってというのもかなり無駄な労力です。
それがちゃんと伝わるといいですが、わからないですしね。
特注で家具を作ったけど、結局コンセントの位置が合わなくて使いにくい・・なんてこともトータルで考えていたら先々使うときのことも考えて作れます。
私は内装のデザイン、床や壁、収納などの特注家具のデザインや使う予定の家具、椅子の布地から照明計画、カーテンなど、全てをトータルで提案しています。
出来上がった空間が、
「あなたが本当にこうしたかった!!」
と思えるために、どんなご要望にもお答えできるプロであることが大切だと思っています。
あなたの要望にお応えするために、
これらを怠らずに日々精進することをお約束します。
3
私がお客様と一緒にプランしたことを、
直接信頼できる工務店さんや職人さんに依頼して
現場管理もするからです
カーテンの取り付けから、水まわりを含めた大規模なリフォームや店舗のリノベーションまで。
いくらかっこいいプランでも、きちんとご予算内で施工して完成させないと意味がありません。
現場には全て必ず立ち会います。
マイリッシュデザインを信頼していただいて、大切なリノベーションをご発注いただいたのに、プランまでして、あとは工務店さんによろしく〜ってことはしません。
理由は、現場の工務店さんや職人さんたちとのコミュニケーションがとっても大切だと思っているからです。
例えば遠方の現場の場合、設計・デザインまでさせていただいて、施工は地元の工務店さんという場合でも、現場に伺わせていただきます。
プロの職人さんは、図面に描ききれないことや、こうした方がもっといいのでは?などのアイデアが必ず出ます。
現場にいると、リアルタイムで考えて、判断して、最高の状態を目指すことができます。
こうして得た知識や経験が、一つ一つ現場を積み重ねてきた今の私の資産でもあります。
どうぞ自慢の現場をご覧ください。
「神は細部に宿る」
出来上がってしまえば見えなくなるところもきっちりと、美しく仕上げています。
4
工事が終わった後も末長くお付き合いします!
アフターサービスはいつまでも!
例えば、納品したキッチンカウンターに合わせる椅子はお客様で選ばれる時・・
「こんなのはどう?」「椅子の高さはこれで大丈夫かなぁ?」
こういうことにとことんお付き合いします。
もちろん何か不具合が出てきた時も。
理由は簡単
あなたと一緒に知恵を絞って作った空間。
使うあなたがとことん心豊かに過ごしてもらいたいから。
末長く、よろしくお願いします!
私はあくまでも
あなたの理想の空間が現実になるように
インテリアコーディネートするだけです。
私の施工例は私の作品ではなく、すべてお客様お一人お一人の唯一無二の空間です。
あなたの理想の空間を探し出し、現実になるようにご提案して、施工させていただき、唯一無二の空間を手に入れて欲しい。
それが私の願いです。
素敵な空間でココロ豊かな毎日を送ってみませんか?