あなたがマイリッシュデザインを選ぶ4つの理由
1
女性の目線で
丁寧にヒアリングして
きちんとプランするから
途中で担当が代わることなく、
最初から納品、アフターサービスまで
全て私が担当します。
大切なのは
【あなたにとって】
本当に価値の高い、
心が豊かになる提案をすること
あなたの想いに真摯に向き合って
丁寧にかたちにしていきます。
2
建築➕インテリアコーディネート
二級建築士(登録番号第750002号)
インテリアコーディネート実績1000件超
家具やカーテンをコーディネートすることに加えて、
床や壁、収納や動線など、空間全体を考えてご提案となります。
建築知識と担当物件1000件超の経験で
「あなたの心が本当に豊かになる空間」
をお届けします。
3
プロとの信頼関係が
あるから
きちんと提案してプランを決めても、
実際に実現しなければ何の意味もないと思っています。
そのために一番大切なものは何?
答えは実際に現場をおさめてくださるプロの職人さんやメーカーさんたち。
きちんと気持ちよく、
あたりまえのように美しい仕事を
毎回してもらえる
こんな関係を保ち続けることが
この仕事をしていく上で実は一番大切なことなんです。
「じゃ、あとはお願いしまーす」では良いものはできないと思います。
「神は細部に宿る」を胸に刻んで、
小さなことほど真摯に、ベストを尽くす。
ここまでやって初めてお客様に喜んでもらえる仕事になると思っています。
4
リアル店舗があるから
店内の様子(2023.11.21撮影)
マイリッシュデザインは2014年1月にオープンしました。
デザイン業務はネットやSNSだけで成り立ちそうに思われるかもしれません。
もちろんオンラインでお打合せしたり、ご提案や見積もりはPDFでお送りさせていただいたり、効率化はしています。
ふらりとメーカーの営業さんが新商品のサンプルを持って立ち寄ってくれたり、
海外のトレンドなどの情報を持ってきてくれたりします。
こういう部分は目には見えにくいですが、実はとても大切な部分です。
また、クロスや床材などの仕上げ材の見本帳や住宅設備のカタログ等は
常時最新版をきちんと揃えています。
Macの画面の中だけでは、実際の色味や質感などはわからないので
お客様との打合せは現物サンプルで確認することにこだわっています。
インテリアは簡単に替えたりできないので、
きちんと納得できる形にしていただきたいので
素材選びは慎重に、丁寧に。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
*マイリッシュデザインは私一人で展開しているため、打合せ等で外出する際はクローズとなります。
ご来店の際は お問い合わせ からご確認ください。