カーテンの選び方:レギュラーカーテン

レギュラーカーテンの選び方です

レギュラーカーテンというのは普通のカーテンのことです。

 

普通のカーテンにも、ヒダの取り方は主に、2倍ヒダと1.5倍ヒダがあります。

また、ヒダをとらないシンプルなデザインにすることもできます。

 

2倍ヒダ

通常はこの形をレギュラーカーテンといいます。

メーカーによって縫製の仕方が違いますが、写真のような3つ山の2倍ヒダの縫製の場合はとてもキレイで型くずれしにくい特徴があります。

1.5倍ヒダ

窓の横巾が4mくらいのかなり広い窓で左右開きにする場合、カーテンたまり(カーテンを閉めたときのカーテンの束)がボリュームが出過ぎる時などおすすめです。

通常の窓の場合はかなりボリューム感がなくなるため、厚手の生地にした方がいいです。

フラットカーテン

ヒダをとらないカーテンです。

大きい柄のあるものや、レースのカーテンなどではオススメです。とてもスッキリとしてきれいです。

逆に、厚手のドレープなどでは、たたんだ時にまとめにくいです。

そのような場合は、床にすれるように少し長めにしておくときれいに納まると思います。


レギュラーカーテンの施工例

 

フラットカーテン レースイン

カラフルなレースカーテンを部屋側に吊るしました。

ドレープは無地の白にしてあり、レースの柄を昼間も夜も楽しめるのが利点です。

 

欠点としては、ドレープを閉める際レースの後ろ側になるため、少しやりづらい点がありますが、お気に入りのレースを楽しみたい場合はおすすめです。

フラットカーテン

子供部屋などでは、柄+柄 にしても、トーンを揃えておけば、とてもカラフルで元気なイメージで楽しい空間になります。

 

フラットカーテン

レースの下の部分に柄があるタイプは大きい窓にとても綺麗です。

ゆったりと落ち着いた雰囲気になります。

 

写真のレースは少し長い目に作ってあります。

こうすることで、ガラス面からの下からの冷気がスースーすることを軽減できます。

 

 

こちらもレースインの例です

とても美しい模様のレースの柄が太陽の光にあたって綺麗な室内の雰囲気になっていました。

 

関連記事