住宅リノベーション

住宅リノベーション おしゃれ インテリア

マンションや戸建住宅のリノベーションです。

 

 

 

床材や壁紙選びや照明計画はもちろん、

 

 

収納計画やご入居後の暮らし方まで、

 

 

全体的なバランスを考えて空間づくりをしています。

 

 

 

 

完成した時はもちろん、

 

 

あとあとのメンテナンス性や経年変化も愉しめる空間にしておくと、

 

 

リノベーション後の人生も心豊かになると思うので。

 

こんな方にお応えします

  • なんとなくごちゃごちゃになってしまった住まいをスッキリおしゃれに居心地良くしたい
  • 家族全員がもっと使いやすく片付けやすくしたい
  • テレワークでずっと家にいても癒されるような空間にしたい
  • 出かけても「やっぱり家が一番落ち着ける」という空間にしたい
  • どうせなら物件価値を上げるようなリフォームをしたい
  • 子供にもわかりやすく片付けしやすい住まいにしたい
  • 年齢を重ねてきたのでもっと安全で住みやすくしたい
  • 末長く気持ちよく暮らせる空間にしたい
  • 照明や壁紙を替えて、雰囲気を変えたい
  • お風呂やキッチンを新しくしたい

 

マイリッシュデザインの住宅リフォームの特徴

  • 単に新しくするだけじゃなくて、もっと暮らしやすく、メンテナンスが簡単な住まいをを目指したリフォームデザインをします。
  • 現状の問題点を探り出して、解決します。
  • リフォーム完成後居心地の良い、末長く使いやすく快適な住まいづくりをします。
  • 収納計画、照明計画、動線計画等細かくお打合せさせていただき、デザインしていきます。

デザインの特徴・考え方

いくら素敵なデザインが完成しても、実際に工事業者さんと打合せして、施工して、完成しなければ意味がないです。

 

マイリッシュデザインでは図面作成〜工事のお打合せ〜施工現場確認もさせていただきます。

絵に描いた餅ではなく、実際に完成させて、お使いいただいて、

 

「あ〜ほんとに良くなったな〜」

 

と思ってもらえてプロジェクトのゴールと考えています。

 

「おまかせ」ではなく、一緒に、とことん最善策を探らせてください。

 

 

 

 

そして・・

完成後もどうぞ末長くお付き合いください。

実際に追加工事等のご依頼も多いのですが、お引き渡し後に素敵にお使いいただいているのを見ると「あーこの仕事しててよかったなぁ〜」と思います。

 

インテリア設計といっても、結局はお客様のお困りごとにお答えして、おひねりをいただいている商売人。

商(あきな)いは目の前のお客様を喜んでいただいてなんぼのアートだと思っています。

 

 

 

 

 

だいたいの流れ

  • 初回お打合せ 
  • 採寸・現地確認

 

まず、現地にてお打合せさせていただきます。

お問合せからご連絡いただき、内容、場所等お知らせください。

 

*初回お打ち合わせにつきましては、費用は発生いたしません。

 ご安心してお問合せください。

 

 

 

初回お打ち合わせ後、正式にご依頼いただける場合は、インテリア設計料(諸経費含む)をご請求させていただきます。

ご入金確認後、デザイン作業にかからせていただきます。

*内容・規模にもよりますが、デザイン作業〜完成まで、おおよそ3〜6ヶ月程度はかかります。

 

  1. プラン作成
  2. プラン内容についてお打合せ
  3. 変更点・追加点 修正作業
  4. 工事業者様と打合せ
  5. 工事現場 作業内容・進捗状況 確認
  6. 完成 内容確認・仕上がり確認

 

インテリア設計料

インテリア設計・デザイン料(100m2程度まで)  ¥330,000(税込)/1物件につき

 

*インテリア設計・デザイン料に含まれていること

 

  • お打合せ
  • 採寸費
  • 図面作成費
  • 工事業者様との打ち合わせ
  • 工事中の確認
  • 完成後の確認

 

 

 

 

 

諸経費(近畿エリア) ¥110,000(税込)

諸経費(近畿エリア外)  ¥220,000(税込)

 

*諸経費に含まれていること

  • 交通費
  • 出張費

 

 

 

 

マイリッシュデザインの施工例

マンションリノベーション
ネイルサロンのドア
ガレージハウス
ネイルサロンのドア

よくあるご質問

Q. 工事もお願いできますか?

A. はい。承ります。

工事もご希望の場合はきちんとお見積もりさせていただきます。

 

 

 

Q. 工事は知り合いにしてもらいたいので、デザインだけお願いできますか?

A. はい。承ります。

特に遠方の方の場合はこのパターンが多いです。

この場合、デザイン料と諸経費のみのご請求となります。

工事業者さんとの打合せ等ももちろんさせていただきますので、ご安心ください。

 

 

Q. デザイン料、諸経費には何が含まれていますか?追加費用とかありますか?

A. 以下の内容となります。

 

【デザイン料に含まれていること】

  • お打合せ
  • 採寸費
  • 図面作成費
  • 工事業者様との打ち合わせ
  • 工事中の確認
  • 完成後の確認 

 

*【工事現場管理業務】は別途となります。

 

 

 

 

Q. アフターフォローはありますか?

A. 工事後も対応させていただきます。

一度関わらせていただいたお客様にはどうか末長く心豊かにお住まいいただきたいです。

今回のリフォームでは関係なかったところでも、あとあと、気になることが出てきた時はどうぞお気軽にご連絡ください。

一度お仕事をさせていただいたあなたのお住まいなので、末長くお付き合いください。

 

関連記事